1
2012年 09月 08日
先日、夏休みを頂き東京へ行ってきました。
今回は、まだ未開拓の下町&グルメの旅☆
まずは、グルメ編。
上野に着き、まず行きたかった白金高輪へ。
ちょっとその前に寄り道。御徒町にあるうさぎやのどら焼き。

真っ正面からは撮れなかった…でもうさぎの置物が目印です。

久しぶりに食べましたが、生地がフワッとしていて、餡子も甘さ控えめでとってもおいしいのです♪
それから、白金高輪にあるマルイチベーグルさんへ。お休みがいつも同じなので、今回は絶対来たかったお店です。

ベーグルサンド♪カボチャサラダ&ポテトサラダ☆
かなりのボリュームです!顎が外れるかと思うくらい大口じゃないと食べられない…。
みっしり、どっしり。大好きな感じ♪
途中、清澄白河から馬喰町へ行きました。
深川めしも気になりましたが、馬喰町まで行ってランチをしました。
フクモリというお店で魚定食のランチをたべました。写真撮れませんでした…
優しい温かいご飯がいただけました☆
お茶はitonowaさんでしたかったので、蔵前からぷらりと歩いて田原町へ。
注文したのは、季節のロールケーキとミルクコーヒー。季節のロールケーキは桃の入った甘さ控えめのクリームに、itonowaさんのジャムが添えてありました。
とてもゆったりした空間で、内装もシンプルで気持ち良かったです。
近くにあればなぁ…
ほど近い所に、生活雑貨やお洋服を扱うitonowaさんも素敵でした。
最後は、湯島から御徒町までの散歩道。
みつばちの小倉アイスモナカ。

今しか食べれない!と通り過ぎたけど、やっぱり食べました!
歩き疲れた体に沁みる、甘さが癒されました。
今回は、まだ未開拓の下町&グルメの旅☆
まずは、グルメ編。
上野に着き、まず行きたかった白金高輪へ。
ちょっとその前に寄り道。御徒町にあるうさぎやのどら焼き。

真っ正面からは撮れなかった…でもうさぎの置物が目印です。

久しぶりに食べましたが、生地がフワッとしていて、餡子も甘さ控えめでとってもおいしいのです♪
それから、白金高輪にあるマルイチベーグルさんへ。お休みがいつも同じなので、今回は絶対来たかったお店です。

ベーグルサンド♪カボチャサラダ&ポテトサラダ☆
かなりのボリュームです!顎が外れるかと思うくらい大口じゃないと食べられない…。
みっしり、どっしり。大好きな感じ♪
途中、清澄白河から馬喰町へ行きました。
深川めしも気になりましたが、馬喰町まで行ってランチをしました。
フクモリというお店で魚定食のランチをたべました。写真撮れませんでした…
優しい温かいご飯がいただけました☆
お茶はitonowaさんでしたかったので、蔵前からぷらりと歩いて田原町へ。
注文したのは、季節のロールケーキとミルクコーヒー。季節のロールケーキは桃の入った甘さ控えめのクリームに、itonowaさんのジャムが添えてありました。
とてもゆったりした空間で、内装もシンプルで気持ち良かったです。
近くにあればなぁ…
ほど近い所に、生活雑貨やお洋服を扱うitonowaさんも素敵でした。
最後は、湯島から御徒町までの散歩道。
みつばちの小倉アイスモナカ。

今しか食べれない!と通り過ぎたけど、やっぱり食べました!
歩き疲れた体に沁みる、甘さが癒されました。
▲
by kuu-ta
| 2012-09-08 16:19
| おでかけ
1